恐竜人間説

こんにちは、オフィス部の宇野です。今回は進化論についてのお話です。定説では、人類の祖先はアフリカの熱帯雨林の樹木に暮らしていましたが、乾燥化から住処を追われて草原に降り立ったと言われています。
ですがもし、6500万年前に恐竜が絶滅せずに進化し続けた場合は、どうなっていたのでしょう。1982年にカナダの古生物学者デイル・ラッセルが提唱したディノサウロイド説という面白い仮説があります。恐竜人間とも称され、トロオドン(当時はステノニコサウルスと呼称)などの「知能が高かった」恐竜がモデルになっています。
トロオドンは体の大きさに比して大きな頭蓋骨を持ち、ある程度は物をつかんだり握ったりすることができるかなり器用な指と、立体視可能な眼を持っていたと推測されています。ラッセルは思考実験により、もしかするとトロオドンのような二足歩行する獣脚類は人によく似た形質を持つ知的な生物に進化したのかもしれないと推測しました。
その場合、身長は170cm程度、全身に鱗を持ち、頭部に爬虫類的な印象を残している以外はほぼ人間に近い体形。人間と同様にかかとを接地させて直立歩行する。尾は退化している。手には3本の指を持ち、そのうち1本は人の親指のように拇指対向性を持つ。言語は、ある種の鳥の鳴き声のようなものになる。などの形態に進化したのではないかという可能性が示されました。
ラッセルの奇想天外なこの推測は発表後、他の古生物学者の批判をもって迎えられ、彼らの多くが「擬人観が過ぎる」と指摘しました。一方、恐竜人間という大胆なアイデアは多くのSF作家の注目を集め、さまざまな作品に登場しているそうです。
この仮説は可能性が全くありえない話でもないことなので、面白い話だと思いました。恐竜が絶滅せずに進化し続けた場合・・・、世の中もずいぶん様変わりしていたんでしょうね。

«
»