前進主義 ふくいでは、主にパソコンを使用した書類作成業務を行っています。具体的には申請書やプレゼンテーション資料の作成や予算書の作成、文章の誤字脱字のチェック・校正を行っています。
業務はすべてパソコンを使用しますので、パソコンの基本的な使用(タイピング、フォルダ・ファイル作成、ネット検索)が出来ることが条件となります。
誤字・脱字だけでなく、年齢や郵便番号、ある書類と別の書類で使用したデータの整合性など、プロとして細かくチェックしていきます。
業務を通じて事務補助の基礎となる技術を習得します。
申請書や業務マニュアル、プレゼンテーション資料など、様々な書類を作成します。
書類作成に必要な資料の収集や整理から始まり、資料に基づいて書類を作成していきます。
併せて登記簿謄本、戸籍や印鑑証明書、統計データなど、書類作成に必要な資料の読み方も習得します。
事業計画概要に基づいて予算書を作成します。
費用に係る勘定科目の理解からはじめて業種ごとのフォーマットを基本に、請求書、見積書などの資料から費用を細かく入力し、事業計画全体の課題を発見したり、予算を調整するために必要な予算書を作成します。
業務を通じて経理事務、営業事務、運営に必要な基礎技術を習得します。
申請などの締切に併せてスケジュールを作成します。
計画終了日までにすべき業務を単位ごとに分け(タスク)、タスクをそれぞれ関連付けて作業計画(ガントチャート)を作成します。
また、ガントチャートに基づいて計画の進捗管理、生産力(リソース)の管理を行います。
業務を通じて生産管理、プロジェクト管理に必要な基礎技術を習得します。
<対象者>
障害・難病等の事由により一般企業等に就労することが困難な方で、雇用契約に基づき継続的に就労することが可能な18歳以上、65歳未満の方が対象です。
状況によってお手続きが変わってくるので、まずは当事業所(下記連絡先)にご相談ください。必要なお手続きをご案内致します。
また等事業所の見学をご希望の方も予め連絡をお願いします。
就労継続支援 前進主義は、就労継続支援A型事業所です。
身体障害、知的障害、精神障害、難病等の事由により一般企業等に就労することが困難な方であって、雇用契約に基づき継続的に就労することが可能な18歳以上、65歳未満の方が対象です。
ご利用にあたって「障害者手帳」または「医師の意見書」が必要です。
「実際に、どのような環境でお仕事しているのか」を知るためにも、まずは就労継続支援 前進主義、就労継続支援 前進主義 ふくいをご見学ください。
また、見学を希望される場合は事前にお問い合わせください。
ご利用までに必要なお手続きをケースバイケースで紹介します。チャート図と合わせてご覧ください。
当事業所を見学の後、お住まいの地域の管轄ハローワークへご相談下さい。
面接日の調整後、紹介状が発行されます。
紹介状と履歴書、お持ちの障害者手帳(又は医師の意見書)をご持参のうえ面接にお越しください。
後日、面接結果及びアセスメント日程をご連絡いたします。
アセスメント終了後、採用となった場合ご利用手続きとなります。
ご利用にあたり相談支援事業者への「サービス等利用計画」の作成依頼並びに市役所にて諸手続きを行ってください。
まずは現在ご利用中の事業所にご相談下さい。
ご利用中の事業者様と当事業所間で調整をさせていただきます。
まずは、当事業所にご相談ください。
前進主義 ふくい(A型事業所)
指定事業所番号:1810102416
〒910-0034
福井県福井市菅谷2丁目10-16