整体

風邪の考え方
こんにちは、オフィス部の宇野です。ブログはいつからか、我々が朝礼で話すスピーチの内容をのせることになっています。今回のテーマは「最近気になったこと(ニュースや聞いた話)」です。最近ネットで調べ物をしていて見つけた、少し変わった考え方をご紹介します。
 少し前まで自分は風邪をひいていたので、風邪に関する、ためになることはないかと調べていた時に、整体の考え方で「風邪は治すものではなく、経過させるもの」というのがありました。自分は整体について詳しくはないのですが、風邪は、からだの重心のバランスが偏ってきた時、それを整えようとしてひくものなんだそうです。風邪をひくと、熱が出て、汗をかきます。熱はからだのバランスを整え、汗は、いらないものの排泄です。だから、風邪を上手にひけば、からだの大掃除となり、経過した後にすっきりします。そのため整体では、無理に薬で抑えたりせず、自然に経過するのを待つ、と考えるんだそうです。また、大根などの消化を助ける作用を持つ食材などを用いて、食生活を整えることも効果的なんだそうです。
 自分は今年はより健康に気を遣おうと考え、食生活の見直しを行なっているので、非常に興味深い話でした。さすがに高熱が出た場合には薬を服用せざるを得ないようですが、自分が目指している「食からからだを治す」という考え方に通じるような話でしたので、紹介させていただきました。憂うつになりがちな風邪の考え方が少し変わりましたでしょうか?

«
»