おはようございます、お久しぶりですYです。
最近、雨の日が多いからじめじめした気分です…皆様いかがお過ごしでしょうか…
今回は中学の頃の僕の夢を、紹介します。
僕は中学のとき、自衛隊に入りたくて仕方がありませんでした。
父に「陸上自衛隊入りたいけど入れるかな?」と質問してみたら、
父は「試験問題と適性検査があって陸・空・海の三つがある。」と教えてくれました。
試験問題自体、僕には全く分からなかったのですが、適性検査と身体検査ならもしかして合格通るぞ!!そう確信した僕は、
筋力をこの頃からしていました。
理由は陸上自衛隊に入って国を守るってどういう事なんだろう、「戦争いけるんだよね?!」と戦争にいらない好奇心まで沸いていました…。
だんだん社会の学習をしていく上で、戦争の苦しさ過酷さ悲しさを知り、ぼくは戦争なんてするもんじゃないんだと改めて思いかえしました。
自分の国だけじゃなく他の国まで守る自衛官がとても勇ましく思います。
僕は国を守れる程に強い人間じゃないけど、いつかお客様の声に応えられるような立派なデザイナー、そんな人間になりたいです。
0