こんにちは!
デザイン部のあきです!
先日、友人と地元のものづくりのイベントに行ってきました!
いまどきのデザインが施された漆器があったり、ミツロウワックスとか、越前和紙とか…
地元のものづくりに触れることができて、とても有意義なイベントでした。
越前和紙は、地域の各製紙場で開催・販売されていたのですが、製紙場めがけててくてくと歩いていると、なんだか聞き覚えのある声が…
声がする方を見てみると、なんだか見たことある人……もしや……
声の主は、ちょうど製紙場の近くの現場で仕事していた私の父でした!(なんでやねーん)
まぁあのあたりはよく仕事できているので、いてもおかしくはないなと思うけれど、少しびっくりしたエピソードでした。
ちなみに、一緒にきていた友人は以前私の父にニット帽を編んでくれたり(父は頭がいけぇのです)、マスクを縫ってくれたり(父は顔もいけぇのです)、といろいろしてくれているので、父と初対面ということで、いつもありがとねーみたいな挨拶を交わして我々は目的の場へ再び歩みを進めたのでした。
めでたしめでたし。
それでは、また〜

3+