血液型のお話

こんにちは。オフィス部の宇野です。2回目の登場です。
今回は珍しい記事を見つけたので、そのお話をしようと思います。
血液型についてなのですが、皆さんは人間以外の動物にも血液型があるのは知っていますか?
知らない人もいらっしゃるかもしれませんが、今回はそのお話ではなく、植物にも血液型が存在すると言うお話です。

 

そもそも血液型とは血液中の糖タンパクの種類によって決まります。それは植物にも存在し、植物の約10%程度ですが特定出来ると言うのです。例を挙げると、

  • A型  アオキ、ヒサカキ
  • B型  イヌツゲ、セロリ、ツルマサキ
  • AB型  バラ、スモモ、ソバ、コンブ
  • O型  ツバキ、ダイコン、ゴボウ、サザンカ

等です。カエデはO型だと赤い紅葉、AB型だと黄色い紅葉になるんだそうです。植物に限りませんが、自分と同じ血液型物質の食事を摂れば、身体にいいと言うこともあるそうです。例えば、

  • A型  豚肉、ウナギ
  • B型  羊肉、鯨肉、ハマグリ
  • AB型  牛肉、馬肉、コンブ、ソバ、ブドウ
  • O型  貝類、ダイコンの葉、カブの葉、エノキダケ、シイタケ、ゴボウ、サトイモ、   リンゴ、キャベツ

といった具合です。面白い話ですね。

 

«
»